人間の本質 人間の本質とは、人間(対象)に一対一に唯一対応する人間の性質である。
https://oreranitsuite.com/2020/05/29/preparation-for-grasping-meaning-of-essence-of-human-being/
人間の本質は人間の形式(形)でない。人間を対象とする時、人間の形式は人間という対象に一対一に対応しない性質である。人間の形式は人間のとある性質であり、それは人間の本質でない。
以下で、俺らは分析的思考に基づいて、人間の本質と人間の形式を認識する。
1 人間の本質と形式
人間の本質と形式 もしxが人間の形式(形)を持つ対象であるならば、xは常には人間でない。
人間の形式(形)を持つ対象を人形を置く。もしxが人形であるならば、xは常に人間ではない(必ずしも人間とは言えない)。もしxが人間であるならば、xは常に人間である。この推論は誤りである。だから、間違いの反対が正しいと仮定すると、「もしxが人間であるならば、xは常に人間ではない」と考える。またはよくわからない。
例えば、人型ロボットや実際の人形は人間の形を持つ。俺らは人型ロボットや人形は人間でないと認識する。もしそれらが人間であるならば、俺らがそれらを破壊するとき、俺らは殺人罪で罰される。上記のカエサルの彫刻は人間の形式を持っているが、その対象は人間でない。
つまり、人間の形式は人間という対象に一対一に対応しない。もし人間の形式が人間という対象に一対一に対応するならば、人型ロボットや人形が人間になる。俺らが人間の形式を指定するとき、それは必ず人間であることになる。
上記の日常的な意味は次である。たとえ俺らが人間の形の全てを明らかにするとしても、俺らは人間が何であるかを知ることはできない。なぜなら、人間の本質は人間の形式でない。
もし俺らが人間が何であるかを知りたいならば、俺らは人間の本質の全てを明らかにする必要がある。しかし、それは人間の本質でない。
2 下等生物と形式
推論 もしxが人間未満であるならば、xは対象の本質をその形式と錯覚する生物である。
ここでの人間未満の意味は現時点で不明瞭である。簡単にいうと、人間よりも知的でない生物である。しかし、俺は非人間と呼ばない。なぜなら、人間よりも高等な動物はより高い認識能力を持つかもしれない。
例えば、犬は人間未満である。犬は犬の人形に嫉妬する。なぜなら、犬は犬の本質を犬の形式と錯覚する。この状態は犬が下等生物、人間未満であることを暗示する。
彼らは犬でない対象を犬と誤認識する。下記の動画が参考になる。
3 脳の正当な操縦
脳の正当な操縦 任意の人形に対して、君は任意の人形を君と同じ人間と認識しない。
もしxが人間であるならば、xは常に人間ではない。だから、君は任意のxを人間と認識しない。日常的に言えば、たとえある対象が人間の形式を持つとしても、君はそれを君と同じ人間であると認識する必要はない。
この考えは刑罰や殺人行為で使用される。もしある対象がケダモノのような行為を繰り返すならば、俺らは人間に対する刑罰をその対象に課す必要はない。たとえ彼らが人間の形式を持つとしても。